【鶴見】リトミック【放出】
こんにちは。まほろです。
今日は雨☔が降っていたので、お部屋でリトミックをしました。
最初にドングリになって床に寝転び、ピアノの音に合わせてくるくる回りました。
次に、トンボになって両手を横に広げて、部屋をぐるぐると回り、最後に片足を上げました。少し難しかったけど頑張っていましたよ。
最後はめだかになって、両手を合わせてゆらゆらと揺らし、途中で止まって手を上下に動かしました。
みんな、とても上手にリトミックを楽しんでいました。
そして、昨日は製作で0歳児は(りんご)りんごを作り、1歳児は🍇ぶどうを作りました。
丸に切った画用紙を糊を付けて、ペタペタと上手に貼っていましたよ。
2歳児の製作は来週にしようと思っているので、楽しみに待っていてくださいね😃
企業主導型保育施設
☆放出まほろ保育園☆
開所時間
7:30~20:30
開所曜日
月曜~日曜
放出まほろ保育園では、随時、見学説明会を行っています。
園内見学だけや、来年度・今年度の入園相談も承っています♪
その他の些細なことでもなんでもお気軽にお問合せ下さい♪
【大阪 鶴見区】放出まほろ保育園
〝私たちは子ども達と共に成長し、働くママ、働くパパの気持ちを応援します〟
都島まほろ保育園のブログも合わせてどうぞ♪
#大阪 #大阪府 #大阪市 #放出 #放出まほろ保育園 #保育園 #保育 #保育士 #企業 #企業主導型 #企業企業主導型保育園 #アットホーム #少人数制 #認可外 #園児 #先生 #子ども #赤ちゃん #放出駅 #放出公園 #令和3年度 #見学説明会 #見学 #七夕