【鶴見】夏祭り製作【放出】
こんにちは😁まほろです🎶
昨日、今日の投稿です💕
昨日は、夏祭りで使うすいか🍉のうちわを作りました👏
0歳児は、シールをペタペタ♪
1歳児は、指スタンプと筆で模様描き♪
2歳児は、指スタンプと折り紙を破ってのりで貼りました♪
夏祭りが楽しみですね(*´꒳`*)
今日は、食育でとうもろこしの皮剥きをしました✨
みんなが最近好きな絵本『ばけばけばけ ばけたくん おまつりの巻』でとうもろこしが出てくるので大喜び💖
2歳児のお友達が調理の先生に『とうもろこし下さい。剥きます!』と言ってもらいに行ってくれました👏
みんな、夢中で皮を剥いていましたよ🎶
給食でおいしくいただきました🤗❤︎
暑い日が続きますが、毎日元気いっぱいの子どもたちです(๑>◡<๑)
企業主導型保育施設
☆放出まほろ保育園☆
開所時間
7:30~20:30
開所曜日
月曜~日曜
放出まほろ保育園では、随時、見学説明会を行っています。
園内見学だけや、来年度・今年度の入園相談も承っています♪
その他の些細なことでもなんでもお気軽にお問合せ下さい♪
【大阪 鶴見区】放出まほろ保育園
〝私たちは子ども達と共に成長し、働くママ、働くパパの気持ちを応援します〟
都島まほろ保育園のブログも合わせてどうぞ♪
#大阪 #大阪府 #大阪市 #放出 #放出まほろ保育園 #保育園 #保育 #保育士 #企業 #企業主導型 #企業企業主導型保育園 #アットホーム #少人数制 #認可外 #園児 #先生 #子ども #赤ちゃん #放出駅 #放出公園 #令和3年度 #見学説明会 #見学 #七夕