【鶴見】落ち葉拾い【放出】
こんにちは、まほろです🎵
子どもたちと落ち葉拾いをしようと、あるものを準備しました😊それは、落ち葉を入れるかばんです✨
外に行く前のご用意。
①トイレに行く
②靴下を履く
③帽子をかぶる
のお約束をすると、とってもご用意が早かったです✨
順番にカバンをかけてあげると、自分で開けようとして嬉しそうでした🎵
近くの神社まで行ったのですが、お掃除が行き届いていて、残念ながら落ち葉拾いが出来ず違う公園に行くことにし、0歳児さんとはここでお別れ😅
0歳児さんは、先生の膝に座りブランコをしたり、ジャングルジムの中に入ったりしていましたよ☺️
公園では、赤・黄色・オレンジに色づいた葉っぱ探しに夢中になり、上手にカバンに直している子どもたち✨お家に持って帰って、パパやママに「見せてあげる~」と張り切っていました💕
企業主導型保育施設
☆放出まほろ保育園☆
開所時間
7:30~20:30
開所曜日
月曜~日曜
放出まほろ保育園では、随時、見学説明会を行っています。
園内見学だけや、来年度・今年度の入園相談も承っています♪
その他の些細なことでもなんでもお気軽にお問合せ下さい♪
【大阪 鶴見区】放出まほろ保育園
〝私たちは子ども達と共に成長し、働くママ、働くパパの気持ちを応援します〟
都島まほろ保育園のブログも合わせてどうぞ♪
#大阪 #大阪府 #大阪市 #放出 #放出まほろ保育園 #保育園 #保育 #保育士 #企業 #企業主導型 #企業企業主導型保育園 #アットホーム #少人数制 #認可外 #園児 #先生 #子ども #赤ちゃん #放出駅 #放出公園 #令和2年度 #見学説明会 #見学 #七夕